2010年10月5日火曜日

ワタクシは感動したんだ!

本日、クルージングデッキで会社までレッツゴーしました。
坂道はちょっとたいへんだったけど、進むすすむ!!
これはスゴイ!!
そしてもっとすごいのは帰り道です。
多少の勾配があるので、さらにガンガンすすみました!!
これはいい。
明日は遅番だから、車が通らない時間をねらってさらに道路を
突き進んでみようと思います!!
楽しみだ♪
しかし、感動した。
すごく感動した。
心奪われたね。こりゃ。
いいこと言うわ~。
感動です。



写真は載せたかっただけです♪


 
 
 

2010年10月4日月曜日

crying on monday

最近、仕事をしているときとスケートをしているときや
仲間と一緒にいるときとの自分のギャップに気持ちがついていけなく
なるときがあります。
スケート仲間と一緒にいると、すごい笑える自分がいるんですが
仕事ではまったくな気がします。
笑っているようで、笑っていない気がするんです。
その差がありすぎて、とまどいますね~。
本来そんなもんなのかもしれませんが、秋の夜長のせいでしょうか??
ふと、やるせなくなるときがあります。
そんな気持ちにぴったりの曲を思い出しました!
これです!!
 
 

どこにでも行ける、ウィール

一年前に犯した罪により、ワタクシは無期限の軟禁の刑に処されている。
解放される時間はわずかだが、久しぶりに2日間という仮釈放に恵まれた。
ワタクシは黒いベストを着た人々に頭をさげ黄色いヘイの外にでた。

いずれ、ここからどこにだっていける。
あの段差も小さな石ころにだってつまずかない。
このウィールをくんだデッキならどこにだって!!




こうして、仮釈放の1日目にこのウィールをてにいれた。
明日がくれば、きっとどこにだっていける。




しかし、そんなワタクシの願いはむなしく本日は雨・・・雨でございます!!
やるせない・・・やるせない・・・
また明日から、黄色いヘイの中で軟禁生活である。
心が蝕まれていく・・・

39campers photo magazine


2010年10月3日日曜日

結ぶくつ紐、ずれ眼鏡&一色紗英

土曜日のできごとである。
仕事が意外と暇で次の日は雨だときいたので、仕事帰りに
スケートをしようと、途中から仕事を省エネモードへ切り替え。
体力温存、体力温存。
そして、22時30分には仕事を終えいざ、某駅裏へ。
誰かいるかな~なんて思って通ってみると誰もいない・・・
車が止められず、グルッとまわって帰ってくると・・・・??
パンッッ!!
パンッッ!!!!
スケートボード特有の弾く音が聞こえる。
急いで車を止めて向かうと、やはりいました!!
期待を裏切らない男達が!!




『空白の100年を知る男』


『世界の謎を追う男』

そんなこんなで、七三のスーツ姿のおっさんを加え夜の闇夜に笑い声が
木霊しました。
ワタクシ自身も久しぶりのスケートでしたが、やっぱりいいですね。
スケートボードはおもしろい!!
眼鏡のずれを言い訳に、ひたすら練習。
期待を裏切らない二人は相変わらずぶっとんでましたね。
たくさん写真もとって、載せたいんだけどありすぎてむずかしい。
なので、途中からはじまったスイッチ・オーリー大会の写真を載せます!!
最初は、かっこよさを意識したスイッチ・オーリーを撮っていたんだけど、
そこに突如、もうひとり参戦!!
そんでもって、こんな感じです。↓





『意っ識スイッチ・オーリー』

『参戦者の足』

『くつ紐ゆるゆる』

『眼鏡のずれを気にする七三』
こうして、夜は更けていきました。
最後は二人のスケートゲームで締めくくり。
かなり、熱い戦いが繰り広げられていました。
ここでカメラも電池切れ・・・残念ながらあとはご想像に。
 
 
あぁ!!いけない!!
スイッチ・オーリ大会のBEST PHOTOはこちら(っていうか↓)です!!
あいかわらず、ヤバふぃす!!

39campers photo magazine


2010年10月1日金曜日

真夏の雨

秋です!!といっておきながら
最近REBECCAの真夏の雨という曲がなぜだか聴きたくなりました。

REBECCA=80年代を代表とするスーパーバンドの1つです。

ワタクシがきいていた時はまだ中学生でしたが、その頃には
すでに解散していた気がします。
 
REBECCAのBEST OF DREAMS というアルバムがほしかった
ワタクシは中坊という狭い世界のなかで一生懸命捜していました。
だけど、なかなかみつからずあきらめかけていたところに・・・
なんと!!当時大好きだった女の子が捜して
プレゼントをしてくれたのは昨日のことのように覚えています。

そんな彼女の誕生日は実は今日だったりします。
このBLOGにたどり着くことはないと思いますがせっかくなんで
『誕生日おめでとう!!』
とだけ、書いておきましょうか・・・
HAPPYな一日をすごしてくれていることを願って。

そんなこんなで、せっかくなんでCDはあるからLPで捜してみました!!
5枚ほど手にはいりましたが、やはり中古ですね~。
音が飛んでしまって、あまり聴くことができないものもあります。
まぁ、安いですからね・・・しょうがないです。
 
そんなかんじですが興味がある人は聴いてみて下さい。
REBECCAで『真夏の雨』です