2015年4月28日火曜日

春麗

ども、ワタクシです。
昔、桜通信っていうドエロイ漫画があったのをタイトルを入力していたら
思い出しました。
あの漫画どこいったっけなぁ~。
たしか持っていたはずなんすけど、少し前に漫画を捨てたり、売ったりしてしまったので
ないかなぁ~。
あの主人公のどうしようもなさと、それを支える麗ちゃんがたまらなくよかったんだよね~。

さて・・・そんなワタクシのどーでもいいたまらなさはさておきですね
今日はパークの作業をしてまいりました。
ワタクシはいつもたいしたことはできないんですが、まわりで騒いでいるだけです。
そんで、参加しているつもりになるんです。
なんか、作業をしているときの雰囲気も楽しいし、あ~でもないこ~でもない
と言い合ったりしてるのをきいてるだけでも楽しいですね!
今日は師匠とおぐさんのやり取りがサイコーでした~!!
っとそんな感じに楽しんでました。
気がつけば、首の後ろや腕が真っ赤になってました。
春を通り過ぎて、夏ですかね。

はしゃいでいたら、今日は写真を撮り忘れました。
なので、先日行った、サファリパークの写真でものっけておきます!!

霊峰ガガゼト

猫!

猫の行末

しわしわ

誰か来た!!

心優しきバイソン!

2015年4月23日木曜日

桜もち

ども、ワタクシです。
今日はパークへいってきました!
軍手をはめて、お手伝いしてきました!
すごい、暖かくて春をようやく感じる事ができましたね~。

そんで少しだけスケート。
楽しかった~!
また、近いうちに滑ろっと。





なんかチョー眠くなってきたので、寝ます!
今じゃ、物を捨てるのにもお金のかかる時代なんすね。

2015年4月21日火曜日

ハムレット

生きるべきか死ぬべきか それが問題だ。
そう、問題は山積みだ。
やめるべきか、続けるべきか?
行くべきか、行かぬべきか?
試すべきか 試さぬべきか?
人生は選択肢で溢れている。

そう、そんなワタクシも少なからず選択して今にいたるのだ。
そんなわけで、雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨。
ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシはといいますと、本日3回目の石井整骨院へ行ってまいりました。
だいぶ、よくなったと言われたので、しばらく様子を見ようかと思っています。
パークを離れる事、早1ヵ月。
本来ならばパークの桜で春を感じるはずが、まったくもって春に疎くなっています。
満開ってこれからだっけ?くらいに思ってました。

気がつけばパークも少し風変わりしてNEWな感じになっているっぽいですね。
作業してくれている皆様に感謝感謝です。
NEWデッキを買ったのにいまだ乗れずにいるワタクシ・・・
はよ、スケボーしたいなぁ。

話は変わりますが最近、ほしいカメラがあります!
k-5Ⅱs
もう型落ちですが、ローパスフィルターレスの一眼。
もち、PENTAX!!
いまさら、ニコン、キャノン、には変えられないなにかがワタクシの中で
芽生えています!
でも、パークにいかないと写真を撮る機会も少なくなりまして、BLOGも
ごらんの有様です。
それでも、出かけるときはカメラもって行くんですけどね・・・
どういったわけか、シャッター数は少なめです。

まぁ、こんな感じでダラダラと続けてきているBLOGですが本当に更新数は
少なくなってしまいました。
ここらで、ズバーっと休止してしまうのも手かと?
そんなことも考えています。
三日坊主のワタクシにしては続いたほうかなっと。

そんな感じで とりあえず、最近の日常写真でも。






2015年4月2日木曜日

小春

ども、ワタクシです。
いやはや、暖かいですね。
いよいよ春ですか?
でも、明日からしばらく天気悪いみたいですね~。
ワタクシは、腰を整えてる最中なのでもう少しガマンです。
そろそろ、タイヤ交換もしないとなぁ。

そんな今日は小淵沢まで足を運んできました~。
目的はジャージ!!
結局、ジャージは迷いに迷いやめてしまいました。
ひとつあると役にたつかな~と思いつつも、必要に迫られてないので
買えない・・・
そんな感じです。

あっ!でもちいさ~いジャージ買いました。
ピンク色。
とてもプリティです。
あと他にも、何点かお世話になって帰ってきました!
DONくんありがと~!!

あとはソフトクリーム食べながら公園で遊びました。
本当に暖かい一日でした。
あまりにも、暖かいので調子にのってBBQしたら夕方は結構寒くて、後悔しましたね。
ちょっと、先走りました。
次のお休みは、石井整骨院にいってきます。
ゴッドハンドの噂をきいて、先日デビューしました。
院長先生が来る前に、どんどん痛みがとれて、ビックリ!
痛くてかがめなかったのに、今はへんな違和感なくかがめます。
さすがに、すべての痛みがとれたわけじゃないけど、回復が目に見えて
うれしい限りです。
この前のスケートが楽しすぎて、やっぱり思うのはもうちっとスケートがしたい!
ってことでした。
だから、やっぱり腰を治さなきゃ~って思い、次の日に石井整骨院に予約をとりました!
痛いって噂もあったけど、痛くても治るならいいなぁって。
だけど、思ったほど痛くありませんでした!
たしかに、痛いときもありますが全然我慢できる範囲でしたね~。
やっぱり、合う合わないってのはあるみたいですね。
先生も目をまっすぐ見て話をしてくれる方で、好感が持てました。
もう一回いって、しばらく様子見でいこうかと思ってますが、これでまたスケートができそうです!
それが何よりうれしいです!
調子に乗らないように、ストレッチや体操もきちんとこなしていきます!
春よ~来い!来い!


2015年3月24日火曜日

to put on

ども、ワタクシです!
本日の映像が早速UPされたみたいです!
そんなわけで、ワタクシの写真とあわせてお楽しみください!

そう言えばこの間のイベントで、リンダリンダが流れたらしい!!
これはまたリクエストして、顔をだしてみたいですね~。















日曜プッシュ

ども、ワタクシです。
いやはや、本日はよく笑いました!
久しぶりに笑ったなぁ。
これだから、スケートはいいですね。

今日は意外と体が動きましたね。
腰は相変わらずだけど、なんとかスケートできました。
って言ってもパークをぐるぐるしてただけね。
それでも、楽しかったなぁ~。
トッティにすげーゆるい映像を撮ってもらいました!
超低速のグダグダスケート。
いや、でもほんと楽しかった!
ありがとう、トッティ!!
わ~い♪
その後もゆるーい感じで滑って、こけて、写真撮ってで楽しい一日でした~。
明日、腰が痛くならなければいーなー。
あ~笑った笑った。







2015年3月18日水曜日

花粉

ども、ワタクシです。
侮りました。花粉。
鼻水、タレタレです。
そんなわけで、今日は安易にお散歩。
おかげで、今も花ボッチ。
おかしいなぁ、去年は結構平気だったのに・・・

さて、今日は珍しくかっちゃんとけいじと3人でご飯食べにいってきました。
ワタクシはチャーハン。
チャーハン大好きなんです!
大阪にいるころ、よく作りました。
ほとんど、チャーハン、野菜炒め、オムライス、たまに違うものかなり同じもの
つくってくってましたね~。
懐かしい。
そんな、アホだった頃のワタクシよりも未だに若い二人。
スケートもっともっと楽しんでほしいですね~。
だけど、現状をきいてみると10代のスケーターは結構少ないみたい。
みんながみんな、パークに来てるわけじゃないし、知らないってだけかもしれないけど
数は少ないのかな?
まだ、見ぬスケーターにぜひあってみたいものです。
ワタクシ達からしたら茅野パーは茅野パーだけど、初めての人からしたら
やっぱりローカル色が色濃くでてるんだろうな~。
やっぱスケーターって個性ある人多いからよけいにね。

だけど、スケートしたいって気持ちはみんな一緒だから茅野パーでまた
見知らぬ人にお会いできるのを楽しみにしたいとこです。

たまにはワタクシもブラっと違うとこで、スケーター見つけて混ぜてもらおうかな。
それもおもしろいかも~。

そんなわけで、本日は写真はなしです。
それではみなさん、よい春休みを~!!