2012年12月19日水曜日

胃痛

ども、朝から胃が痛いな~なんて思いながら、いつものコーヒーの
飲みすぎかな?
なんて思ってパンをかじってたら、午後の3時には胃の痛みは
吐き気に変わってぐったりしていたワタクシです。
めったに吐くことなんてないもんですから、ちょっと久しぶりの
体験でしたね。
ふたを開けてみれば胃腸炎というやつでした。
その日の晩は熱もかなりでて、水も飲めない感じでしたが
幸いにもお腹を下さなかったので、睡眠はとることができました。
脱水症状で、熱はさがってもかなりだるかったです。
お医者様には薬より水分とれ!と言われました。
だけど、本当に水分とりだしたらだるさは抜けてくるんですよ。
すごいよね。
医者って。

そんな感じに本日は昨日よりも動けていた気がします。
なぜなら、朝から車のエンジンがかからず会社まで歩いていったからね!
帰りももちろん歩きだかんね!
寒かった~。
さて、そろそろ年賀状つくろっと。

2012年12月15日土曜日

整理整頓

ども、最近いつ死んでもいいように身の回りの物を
整理整頓して、余分な物を捨てているワタクシです。
まぁ、単純に置く場所がないのでいらないものを捨てて必要な物だけ
残すという作業なんですがね。

しかし、これがまた貧乏性なワタクシには厄介で・・・
これ、使うかもしれない。
これ、着るかもしれない。
これ、また読むかもしれない。
これは思い入れがあるから・・・
これは人からいただいたものだから・・・
こんなんで、かたずきゃしません。
それでも、さすがにスノーボードはいかないだろうと思い、
とっておいたバインディングとブーツを捨てようと引っ張り出してきたところ・・・
おや?おやおや??
なんだか、意外とキレイなんです。
確かに、買い替えた次のシーズンはもういってなかったのでほとんど使ってないんですよね。
そんなわけで、なんでもいいからとにかく一式そろえてスノーボードやりたい人って
いませんかね?
もしそんな人がいれば、ワタクシのバインとブーツ差し上げます。

バインディング:DRAKEのMATRIXってモデルでサイズがLです。
ブーツ:APXってやつでサイズは27cmです。

しばらく車に積んで持ってるんで、物好きな方がいたら声かけてくださいな。
シーズン終わりが差し掛かったら、捨てることにします!!






2012年12月12日水曜日

出血大サービス

ども、wii u に大人の汚さをヒシヒシと感じるワタクシです。
だって、ゲームソフトによって使用できるコントローラーが
違うなんて、ずるすぎるでしょ?
一人でマリオやるときは付属のゲームパッドは使えるけど、
二人でやるときはゲームパッドはコントローラーの代わりには使えません!!
って、wii の良さはそもそも二人や三人でゲームできるところでしょ??
wii u から入った人はいきなりリモコン2つ買わなあかんや~ん!!
これってめっちゃ、wii からの乗り換え大前提じゃん!
せめて、コントローラー付属のものでなんでもできる感じに
統一してくれ。
世のお父さんはクリスマスに腹切り覚悟の出血大サービスですよ。
トホホ。

そんなわけで、今日も昨日のリベンジを果たすべく朝からパークへ!!
だがしかし!だがしかし!!
そこにはワタクシを待ち受けていたかのように甘い罠が!!
日の当たらないバンクTOバンクの裏がわ・・・
プッシュして体を温めていたところに、いきなり吹っ飛びました!!
恐るべし凍結ぅぅ!!
膝を強打!
痛ひ・・・
一人なら速攻撃沈でしたが、今日はマサさんとミナさんがいてくれたので
気持ち的にはセーフ!!
その後、おぐさんとマニュアル勝負をするもまたしても敗北・・・
必ずや、リベンジを~。
しかし、膝がマジ痛い。
あ~めんどくせ!
次の休みにはなおってますよ~に。



ミナさん。めっちゃオーリーうまくなってるぅぅぅ!!

昨日

ども、納豆とキムチと卵とねぎを混ぜ合わせて
ご飯にかけるのが流行ってるワタクシです。
これ、うまいんです。
もちろん、納豆の付属品はすべて投入です。

さてはて、世の中クリスマス色ですかね?
できることなら、テールマニュアルのスキルでもサンタにもらいたい感じです。
昨日はノーメイク・・・・
1日やっていれば、奇跡が起きてもいいのに・・・なんて思いますが
奇跡待ちの一回に手ごたえは感じられません。
基本のオーリがたりないんですかね?

そんなわけで、次回に持ち越し。
次回「奇跡の価値は?」
この次もサービス!サービスぅ!!









2012年12月5日水曜日

たまにはこんな日も

ども、ワタクシです。
今日は送別会。
残念なことに、できる人ほどいなくなる。
世の中そんなものなのか?
最近我が仕事場では、売り場でのスタッフの立ち話っていうのは禁止なんです。
まぁ、ワタクシは昔からなるべくなら孤独であれ。
がスタンスなんです。
コンビニとか行って、お客さんを意識できずカウンターで、でかい声で談笑している
店員を見ると、間違いなく店を出ます。
だから、ワタクシはなるべくそんなことが無いようお客さんを意識します。
もちろん、多少のコミニケーションはとりますよ。
だけど、売り場では必要最低限にとどめたり、お客さんのいない時を狙ったり
どうしても必要なときは、場所を変えたり動きながら死角に回ります。
まぁ、人間なんでついつい話し込んじゃうときもありますけどね。
そんなんだから、たまに気心しれた人と飲みにいくと楽しいっすね。
普段話せないこととか、たくさん話せるし
酒は飲めないけど、今日も楽しませてもらいました。

今日は朝からごみの分別当番のところ、雨に降られずぶ濡れ。
少し咳き込んでるのに風邪ひいちゃうよ!!って思ったけど意外と平気・・・
と思いきや今しがた喉が痛いことが判明・・・
そんなわけで、コーヒーのんで早く寝ます。

きくっさんお疲れっした!
また逢う日まで元気で~。

焼うどん好きです

コカコラ好きです

グラス越しのわがまま

ねるまさ

2012年12月3日月曜日

刷り込み

幸せ~歩いてこない!
って今日は口ずさんでいたワタクシです。
なんで、この歌なんだろ~と思いつつも特に考えていなかったけど、
トニーの一言で気がつきました!!
こっこれは!!
ヱヴァの影響だと・・・
恐るべし刷り込み・・・
昔、映画のフィルムの合間にコーラとハンバーガーの絵を入れていったところ
人の目には見えてないはずなのに、映画館ではコーラとハンバーガーを
買う人が続出したそうな。
これが、潜在意識への刷り込み。
ヱヴァゲリオン・・・ワタクシへの影響力は今だ大きいか・・・
冬月先生あとはお願いします。
あぁ、ユイくんによろしくな。
っと意外と何気ないこのシーンが好きだったりする。

そんなわけで、今日は短時間だったけど、久しぶりにスケートに
集中できました。
どっと疲れがでますね、集中後は。
テンホウの定食がとてもおいしく食べられました!!
今日も写真をパシャパシャと。
うまいこと撮れないけど、勉強勉強。
フハハハハ!!





2012年12月1日土曜日

マックのポテト

昨日と今日と、マックのポテトを食べたんだけど・・・
味が薄い気がする。。。
昨日は気のせいか、もしくは店によってか?
と思っていたが、今日はいつものマックなのに味が薄い。
あのしょっぱいポテトをひたすら飲んで
そのあとにコーラを喉に流し込むあの瞬間が大好きなのに!!
効果薄だよね。

こんなんじゃ、モスに行っちゃうよ。
だけど、またチキンたつたでるんだよね。
あのもふもふしたパンが好き。

今日は雪が舞った。
そろそろ、タイヤ替えなくちゃね。