ども、ワタクシです。
本日は、スケート予定はなかったのですが、急遽晴れたのでふらっとパークへ。
到着すると、どんくんが滑っていました~。
久しぶりのこっちサイドのどんくん。
最近はプールサイドのどんくんだったからね。
そーゆーワタクシも、スケート自体久しぶり。
フリップも久しぶり。
なにもできないけど、なんかいい。
そう、よくわからないけど、なんかいい。
写真も久しぶりに、撮りました!
どんくんパレード!!!
腰はだいぶいい気がする。
あとは少しずつ動かしていこうかと。。
スケートができないと、いろいろ考える。
めんどくさいことを考え始める。
結局考えても、今はできないじゃん!ってへこむ。
後退しないように、日々維持していた事がここ1年ですべて0に。
だからこそ、見直せることがあると前をむく。
だけど、できてたことができなくてまた落ちる。
考える・・・かんがえる・・・
めんどくさいワタクシがいる。
だけど、それが自分っぽいなと思えるまでここ何年かで昇華した。
ぐだぐだしたのも、ワタクシなんだ。
そんなわけで、人間のバラードです。
言葉の表現力を高めたい。 自分が思い描いているシーンを過不足なく文章であらわしたい。 そんなときは、夜な夜な鍋を磨くといいらしいです。 タイトルとはなんも関係ない日常がきっとブログで 見え隠れします。 隠れてたら捜してください。 いろんな言葉の真意。
2015年8月25日火曜日
2015年8月21日金曜日
にしむら
ども、ワタクシです。
怒涛の5日間を終えて、ようやく休みでした。
久しぶりにイライラを超えた第二形態になりかけました。
とにかく疲れました。
精神的にも体的にも。
おかげで、せっかくの2連休だったのに、午前中いっぱい寝てしまうという
もったいない感じになってしまいました。
それでも、一日目は1ヶ月ぶりにおぐさんの顔を見に行ってきました。
二日目は誕生日も近いという事で、きみちゃんのところへ。
きみぱんは大人気で、目の前でバンバン売れていくので、急いでゲットで
取り置いてもらって、そのあときみちゃんと世間話をして帰ってきました。
友達の顔をみたり、人と話ができたりすると、やっぱりなんかいいなぁ~
なんておもいながら、帰路へ。
行きも帰りも、YOP工業の前を通ったけどYOPにはあえずでしたが、
NEWデッキを手に入れてる写真がUPされていて、元気そうだったのでよかったです!
腰もだいぶよくなってきたし、アバラも少し回復の兆しあり。
そろそろ、プッシュで体を慣らしていきたいなぁ。
怒涛の5日間を終えて、ようやく休みでした。
久しぶりにイライラを超えた第二形態になりかけました。
とにかく疲れました。
精神的にも体的にも。
おかげで、せっかくの2連休だったのに、午前中いっぱい寝てしまうという
もったいない感じになってしまいました。
それでも、一日目は1ヶ月ぶりにおぐさんの顔を見に行ってきました。
二日目は誕生日も近いという事で、きみちゃんのところへ。
きみぱんは大人気で、目の前でバンバン売れていくので、急いでゲットで
取り置いてもらって、そのあときみちゃんと世間話をして帰ってきました。
友達の顔をみたり、人と話ができたりすると、やっぱりなんかいいなぁ~
なんておもいながら、帰路へ。
行きも帰りも、YOP工業の前を通ったけどYOPにはあえずでしたが、
NEWデッキを手に入れてる写真がUPされていて、元気そうだったのでよかったです!
腰もだいぶよくなってきたし、アバラも少し回復の兆しあり。
そろそろ、プッシュで体を慣らしていきたいなぁ。
2015年8月11日火曜日
白いような手袋
ども、ワタクシです。
昨日はたむにぃと一緒に海釣りにいってきました!
一緒にというか、なんもわからんから釣りをさせてもらいに行った。
というべきでしょうか?
道具やら、なんやら、みんな準備してくれてあって本当に感謝感謝です。
しかも行きも帰りも運転してくれて・・・
実は連勤のあとの単休だったので、かなり助かりました!
朝からいったのに、一日はあっというまで・・・楽しかったなぁ~
もっと、つりをしていたかったけど時間はもう5時前・・・
やむえず帰ってきました。
小あじはたくさんつれて、95匹いました。
から揚げにしたり、南蛮漬けにしたりして食べました!
ちょーおいしかった~!!
釣れないかも?っておもったキスも一匹釣れて、それはワタクシが食べちゃいました。笑
これもまた、おいしかったです!
たむちゃんはきっといろいろ大変だったと思うけど、ちっこいのには大切な
夏の一ページになったようです。
絵日記書くんだって興奮してました。
なにかと忙しくて、8月ももう半分。
後半は自分の夏を満喫しよ~っと。
ちなみに、魚をさわれないワタクシは左手だけ軍手をはめていたせいで、片方だけ
なんとなく白いままで・・・まるで手袋のようになりました。
とかなんとかいってみる。
昨日はたむにぃと一緒に海釣りにいってきました!
一緒にというか、なんもわからんから釣りをさせてもらいに行った。
というべきでしょうか?
道具やら、なんやら、みんな準備してくれてあって本当に感謝感謝です。
しかも行きも帰りも運転してくれて・・・
実は連勤のあとの単休だったので、かなり助かりました!
朝からいったのに、一日はあっというまで・・・楽しかったなぁ~
もっと、つりをしていたかったけど時間はもう5時前・・・
やむえず帰ってきました。
小あじはたくさんつれて、95匹いました。
から揚げにしたり、南蛮漬けにしたりして食べました!
ちょーおいしかった~!!
釣れないかも?っておもったキスも一匹釣れて、それはワタクシが食べちゃいました。笑
これもまた、おいしかったです!
たむちゃんはきっといろいろ大変だったと思うけど、ちっこいのには大切な
夏の一ページになったようです。
絵日記書くんだって興奮してました。
なにかと忙しくて、8月ももう半分。
後半は自分の夏を満喫しよ~っと。
ちなみに、魚をさわれないワタクシは左手だけ軍手をはめていたせいで、片方だけ
なんとなく白いままで・・・まるで手袋のようになりました。
とかなんとかいってみる。
2015年8月4日火曜日
涼しい夏の夜に熱いコーヒーがうまい。
たとえいつかこの景色が見られなくなる時がきても
そのときまでみんなと一緒にいられれば、それでいいや。
今日はそう思う。
ここ最近、咳がとまらないなぁ~なんて思ってたら、1週間前から急に胸が
痛くなった。
それはちょっと痛いから、激痛に変わって、最終的に寝返りがうてない感じに・・・・
あれ?あれあれ?
これってもしかしたら、肋骨のときと一緒じゃ~ん!!
そんなわけで、咳をするたんびに激痛に悶えているワタクシです。
本日、肺炎とかはカンベンって思って病院いったらそっちは大丈夫そうだった。
レントゲンとったわけじゃないけど、たぶんヒビ入ってると思うから1ヵ月くらいは
がまんしろと言われました。
だけど、抗生物質だけはだされ、それを飲むとすげー腹を下す・・・
最近このパターン。
だから、結局抗生物質は呑まない。
今回は咳止めだけでしのごうと思います。
このごろよく考える事があるんだけど、乙姫は浦島太郎になんで玉手箱を渡したんだろ?
ってこと。
あの話は奥が深い気がするんだよね。
最後がどうなったのかってのがいまいちわからないし、本によって違う気がする。
何百年後の世界で、じぃちゃんになった浦島太郎は最後どうなったんだっけ?
う~んいまいち思い出せない。
お礼のはずなのに、ひどい仕打ちな気がするしが、この世のものとは思えない
体験が彼のすべてになったのか?
だけど、時間の概念が違う事はなぜ伏せられていたのか?
かえってきたら、知り合い誰もいない何百年後の世界だけど
竜宮城いく?って言われたら、ワタクシはいけそうにないなぁ。
それでも、来週頭は亀でも助けにいきますかね。
空の声が聞きたくて、風の声に耳澄ませ
海の声が知りたくて、君の声を捜してる
「乙ちゃ~ん!!!!」
そのときまでみんなと一緒にいられれば、それでいいや。
今日はそう思う。
ここ最近、咳がとまらないなぁ~なんて思ってたら、1週間前から急に胸が
痛くなった。
それはちょっと痛いから、激痛に変わって、最終的に寝返りがうてない感じに・・・・
あれ?あれあれ?
これってもしかしたら、肋骨のときと一緒じゃ~ん!!
そんなわけで、咳をするたんびに激痛に悶えているワタクシです。
本日、肺炎とかはカンベンって思って病院いったらそっちは大丈夫そうだった。
レントゲンとったわけじゃないけど、たぶんヒビ入ってると思うから1ヵ月くらいは
がまんしろと言われました。
だけど、抗生物質だけはだされ、それを飲むとすげー腹を下す・・・
最近このパターン。
だから、結局抗生物質は呑まない。
今回は咳止めだけでしのごうと思います。
このごろよく考える事があるんだけど、乙姫は浦島太郎になんで玉手箱を渡したんだろ?
ってこと。
あの話は奥が深い気がするんだよね。
最後がどうなったのかってのがいまいちわからないし、本によって違う気がする。
何百年後の世界で、じぃちゃんになった浦島太郎は最後どうなったんだっけ?
う~んいまいち思い出せない。
お礼のはずなのに、ひどい仕打ちな気がするしが、この世のものとは思えない
体験が彼のすべてになったのか?
だけど、時間の概念が違う事はなぜ伏せられていたのか?
かえってきたら、知り合い誰もいない何百年後の世界だけど
竜宮城いく?って言われたら、ワタクシはいけそうにないなぁ。
それでも、来週頭は亀でも助けにいきますかね。
空の声が聞きたくて、風の声に耳澄ませ
海の声が知りたくて、君の声を捜してる
「乙ちゃ~ん!!!!」
2015年7月30日木曜日
Selector,Selector
ども、ワタクシです。
夏まっさかり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは先日海にいってきたのですが、リアルに溺れかけました。
いやはや、歳はとりたくないもんですね・・・
人間、息ができないと結構パニクルもんですね。
足がつくところだったのに、本気で浮き輪にしがみつきましたよ。
海に行くときはなんか浮くアイテムは必須だなと思いました。
ちなみに同じ海岸で消防車5台救急車1台パトカー1台が集まるという
事故もありました。
水辺の事故にはくれぐれも気をつけてください。
あと夏といえばあれですかね、ひと夏のアバンチュール的な感じとかですかね。
海からかえってきた日は疲れてぐっすりだったはずなのに、見た夢は
なんだか髪の長い女の人を押し倒したようなスタイルで自分の腕の間で見下ろしてる
夢でしたね~。
なんだか、うきうきな夢でしたがそれが誰なのかとか、その一部分しか思い出せません。
残念!!
そんなわけで、夏のひと時に今宵はこんな一曲をお送りしたいと思います。
クラブでおねいちゃんのケツをずーーーっとつかんでる伝説は伊達じゃなかった!!
夏まっさかり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは先日海にいってきたのですが、リアルに溺れかけました。
いやはや、歳はとりたくないもんですね・・・
人間、息ができないと結構パニクルもんですね。
足がつくところだったのに、本気で浮き輪にしがみつきましたよ。
海に行くときはなんか浮くアイテムは必須だなと思いました。
ちなみに同じ海岸で消防車5台救急車1台パトカー1台が集まるという
事故もありました。
水辺の事故にはくれぐれも気をつけてください。
あと夏といえばあれですかね、ひと夏のアバンチュール的な感じとかですかね。
海からかえってきた日は疲れてぐっすりだったはずなのに、見た夢は
なんだか髪の長い女の人を押し倒したようなスタイルで自分の腕の間で見下ろしてる
夢でしたね~。
なんだか、うきうきな夢でしたがそれが誰なのかとか、その一部分しか思い出せません。
残念!!
そんなわけで、夏のひと時に今宵はこんな一曲をお送りしたいと思います。
クラブでおねいちゃんのケツをずーーーっとつかんでる伝説は伊達じゃなかった!!
2015年7月27日月曜日
気まぐれ
ども、ワタクシです。
今日は久しぶりに父のところへ行ってきました。
いつも仕事にかまかけて、あんまり顔を出さないのでたまにはという思いと
今年も海に出かけるので、その前に一応という下心で。
まずは報告がてら、元気である事、子供たちも同じくという事、世間話。
そのあとは、ちょっとした相談。
ワタクシは実はいうと何年も前から坊さんというシステムに疑問を持っています。
祖父の死をきっかけに考えるようになったんだけど、祖父は無宗教で遺言は
坊さんを呼ぶなでした。
だから、お通夜みたいのだけして、焼いておしまい。
とってもシンプルでした。
自分の近しい人だけの名前をリストアップしてあって、その人たちだけに知らせる
感じでした。
ワタクシは祖父から名前をもらっています。
いつも、凛としていてでもやさしくて、間違った事が大嫌い、おしゃれで、いつも
前向きで、とても大好きでした。
そんな、祖父の最後にやはり影響を受けました。
ワタクシも坊さんいらんなと・・・
だからワタクシの代で檀家からはずれようかな?とそんな想いを父に
報告してきました。
宗教は自由だから、別に仏教がいけないというわけではないんです。
坊さんが嫌いなわけでもないんです。
ただ、システム的なところが嫌なんです。
言い方は悪いけど、海外で発展していないところでの仏教ってすごい心の
支えになっていると思うんです。
信仰って時には人を救いますからね。
だけど、日本では職業であり、お金の匂いがぷんぷんする。
まぁ、ひがみなのかもしれないし、お経もいいけど、なにより心が大切かなと
祖父を送って思いました。
先祖をないがしろにするつもりもないし。
ワタクシが死んでも孫くらいまでにたまに思い出してもらえればいいかな?
ぐらいに思います。
そんなわけで、変なはなしになってしまいましたが、夏真っ盛りです!!
楽しんでいきましょう!!
今日は久しぶりに父のところへ行ってきました。
いつも仕事にかまかけて、あんまり顔を出さないのでたまにはという思いと
今年も海に出かけるので、その前に一応という下心で。
まずは報告がてら、元気である事、子供たちも同じくという事、世間話。
そのあとは、ちょっとした相談。
ワタクシは実はいうと何年も前から坊さんというシステムに疑問を持っています。
祖父の死をきっかけに考えるようになったんだけど、祖父は無宗教で遺言は
坊さんを呼ぶなでした。
だから、お通夜みたいのだけして、焼いておしまい。
とってもシンプルでした。
自分の近しい人だけの名前をリストアップしてあって、その人たちだけに知らせる
感じでした。
ワタクシは祖父から名前をもらっています。
いつも、凛としていてでもやさしくて、間違った事が大嫌い、おしゃれで、いつも
前向きで、とても大好きでした。
そんな、祖父の最後にやはり影響を受けました。
ワタクシも坊さんいらんなと・・・
だからワタクシの代で檀家からはずれようかな?とそんな想いを父に
報告してきました。
宗教は自由だから、別に仏教がいけないというわけではないんです。
坊さんが嫌いなわけでもないんです。
ただ、システム的なところが嫌なんです。
言い方は悪いけど、海外で発展していないところでの仏教ってすごい心の
支えになっていると思うんです。
信仰って時には人を救いますからね。
だけど、日本では職業であり、お金の匂いがぷんぷんする。
まぁ、ひがみなのかもしれないし、お経もいいけど、なにより心が大切かなと
祖父を送って思いました。
先祖をないがしろにするつもりもないし。
ワタクシが死んでも孫くらいまでにたまに思い出してもらえればいいかな?
ぐらいに思います。
そんなわけで、変なはなしになってしまいましたが、夏真っ盛りです!!
楽しんでいきましょう!!
登録:
投稿 (Atom)