ども、鼻水垂れ流しのワタクシです。
最近は花粉大丈夫だなぁ~なんて油断していたら
本日ダーダーと流れだしました。
だけど、マスクは着用不可!!
念のためにいつも持ってた薬もなし!!
こりゃまいった。
そんなところに~ミナさんが登場!
しかも、手土産までいただいてしまいました!
あーざーす!!
今しがた、コーヒーと共にいただきました。
うまかったです!
しかし、鼻水たれすぎて接客に支障がでてきたので店長に
許可をもらって、ダブル鼻ボッチでマスク着用。
鼻ボッチがみるみる鼻水を吸ってMAXになり替える。
これを何度くりかえしたことか・・・・
そんなわけで、ミナさんがせっかく来店してくれたのに
鼻水太郎なワタクシでした。
すんません!!センパイ!!
家に帰ってきてスットモアをやったらすぐとまりました。
薬ってすごいっすね。
だけど、鼻水すすりすぎて頭が痛いので今日は早くねよーっと。
ではでは。
言葉の表現力を高めたい。 自分が思い描いているシーンを過不足なく文章であらわしたい。 そんなときは、夜な夜な鍋を磨くといいらしいです。 タイトルとはなんも関係ない日常がきっとブログで 見え隠れします。 隠れてたら捜してください。 いろんな言葉の真意。
2013年5月9日木曜日
空き時間を作って
早起き!!
今日のワタクシはいつもより2時間早起きしました~。
昨日の遊びすぎのつけでスケートなしの予定でしたが、早起きしたから
1時間くらいスケートにあてれました!
本日は久しぶりにフリップでセットコーンにチャレンジしました!
イメージってやつを固めて固めて固めて・・・・アイヤーー!!
なんとか、以前より少ない回数で飛ぶことができました。
できることなら、いつでもどこでもフリップやりたいです。
すぐびびっちゃうから、ダメダメなんだけどね。
結局時間がなくて、そのままMOLINO COFFEEへいってTPSに
写真を納品して、家に帰ってファミコンのカセットと箱の埃をぬぐって
その後はどんくんのところへレッツラドン。
途中またしても、ワタクシのドッペルクンを確認しにいってみましたが
やはり肉眼で確認はとれず。
飲み物をゲットしていざ小淵沢~。
ひょこひょこと歩いていると、いきなりどんくん発見!!
あ~でもない、こ~でもないと言いつつジャージーデビルをゲット!
どんくんマジありがと~!
夏に向けて走りこむから、次はワタクシのジャージーデビルを買いにいくよん♪
そんなこんなで、帰りにいつけんさんに極秘データーを渡しにいったら
いなくて、今日はそこで打ち止めでした!
だいぶ家も片づいたし、あとちょっとだな。
そんで、いましがたワタクシのCRM50の買い手が決まりました!!
もろPが、ありがたいことにワタクシの言い値で手を打ってくれました。
もろPありがとね~。
CRM50の魅力はまずあの大きさ!
もともとCRM80の車体に50のエンジンのせてあるんだよ。
裏を返せば、ぱわ~不足になりがちだけど、ワタクシは早いバイクは
いらなかったのでそれがつぼでした。
ペケペケって走れるバイクでよかったんです。
理想は、湘爆の江口が通学に使ってるやつがよい。
あれはいいな。
うん。
もっと歳をとって余裕ができたら、またさがそっと。
さ~て物置かうぞ~!!
今日のワタクシはいつもより2時間早起きしました~。
昨日の遊びすぎのつけでスケートなしの予定でしたが、早起きしたから
1時間くらいスケートにあてれました!
本日は久しぶりにフリップでセットコーンにチャレンジしました!
イメージってやつを固めて固めて固めて・・・・アイヤーー!!
なんとか、以前より少ない回数で飛ぶことができました。
できることなら、いつでもどこでもフリップやりたいです。
すぐびびっちゃうから、ダメダメなんだけどね。
結局時間がなくて、そのままMOLINO COFFEEへいってTPSに
写真を納品して、家に帰ってファミコンのカセットと箱の埃をぬぐって
その後はどんくんのところへレッツラドン。
途中またしても、ワタクシのドッペルクンを確認しにいってみましたが
やはり肉眼で確認はとれず。
飲み物をゲットしていざ小淵沢~。
ひょこひょこと歩いていると、いきなりどんくん発見!!
あ~でもない、こ~でもないと言いつつジャージーデビルをゲット!
どんくんマジありがと~!
夏に向けて走りこむから、次はワタクシのジャージーデビルを買いにいくよん♪
そんなこんなで、帰りにいつけんさんに極秘データーを渡しにいったら
いなくて、今日はそこで打ち止めでした!
だいぶ家も片づいたし、あとちょっとだな。
そんで、いましがたワタクシのCRM50の買い手が決まりました!!
もろPが、ありがたいことにワタクシの言い値で手を打ってくれました。
もろPありがとね~。
CRM50の魅力はまずあの大きさ!
もともとCRM80の車体に50のエンジンのせてあるんだよ。
裏を返せば、ぱわ~不足になりがちだけど、ワタクシは早いバイクは
いらなかったのでそれがつぼでした。
ペケペケって走れるバイクでよかったんです。
理想は、湘爆の江口が通学に使ってるやつがよい。
あれはいいな。
うん。
もっと歳をとって余裕ができたら、またさがそっと。
さ~て物置かうぞ~!!
![]() |
オーリーめっちゃうまなってる、まささん!!! |
![]() |
ストールガンガンです! |
![]() |
滑らかにパークをグルグルするかねこさん |
![]() |
働くどんくん!!! |
いったぁ~!!!
あけたぁ~!!
GWあけの休日!!マジで充実!!
久しぶりに一日スケートにかかわることができました。
アラケンさん&きみちゃん、ありがとうです!
今日も午前マニュアルをゲットしたワタクシです。
ストールの練習をしていたら、転んで危うくおろしたてのエヴァTシャツを
汚しそうになったがなんとか膝をたててカバー!
危なかった・・・。
そして午後はストリートへ!
平日の穏やかな昼下がり、スケーターが飛ぶ!
なんともいい絵でした。
そして、そして、前々からお願いしていたアラケンさんの写真をついにゲット
しましたよ~!!
やっぱスケーターはカッコいい!!
今日は写真を撮りまくりましたが、ワタクシが挑戦できそうなところが
あれば、やりたいですね~って挑戦なら誰でもできるなっ!
うん。
ワタクシもストリート撮ってもらえるようにがんばろ~!!
スケートがもっともっとやりたくなりました!
やっぱメイクの瞬間はあがりますね。
そして、本日マサさんがまたしてもフリップメイク!
ガンガンいってほしいです。
いろいろが終わってTPSさんによってきたんですが、なんとかわてくんに
会いました!
元気そうでした!久しぶりにあってこれまたうれしかったです。
一日中遊びまわって、今日は本当に楽しかった。
皆さんありがとう!
あと、おぐさんがカメラバックを直してくれました!
マジで器用です。
仕上がり抜群です!
ありがとうございます!!
そして、今日の写真の一部始終を載せときます。
ちょっとだけね。
GWあけの休日!!マジで充実!!
久しぶりに一日スケートにかかわることができました。
アラケンさん&きみちゃん、ありがとうです!
今日も午前マニュアルをゲットしたワタクシです。
ストールの練習をしていたら、転んで危うくおろしたてのエヴァTシャツを
汚しそうになったがなんとか膝をたててカバー!
危なかった・・・。
そして午後はストリートへ!
平日の穏やかな昼下がり、スケーターが飛ぶ!
なんともいい絵でした。
そして、そして、前々からお願いしていたアラケンさんの写真をついにゲット
しましたよ~!!
やっぱスケーターはカッコいい!!
今日は写真を撮りまくりましたが、ワタクシが挑戦できそうなところが
あれば、やりたいですね~って挑戦なら誰でもできるなっ!
うん。
ワタクシもストリート撮ってもらえるようにがんばろ~!!
スケートがもっともっとやりたくなりました!
やっぱメイクの瞬間はあがりますね。
そして、本日マサさんがまたしてもフリップメイク!
ガンガンいってほしいです。
いろいろが終わってTPSさんによってきたんですが、なんとかわてくんに
会いました!
元気そうでした!久しぶりにあってこれまたうれしかったです。
一日中遊びまわって、今日は本当に楽しかった。
皆さんありがとう!
あと、おぐさんがカメラバックを直してくれました!
マジで器用です。
仕上がり抜群です!
ありがとうございます!!
そして、今日の写真の一部始終を載せときます。
ちょっとだけね。
2013年5月7日火曜日
LOVE IS ALL MUSIC
ども、ワタクシでございます。
皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?
ワタクシはといいますと、日々仕事。
しかも、ゼッ不調。
そんなワタクシですが、すごいことに気がつきました。
ババ抜きをやると、ある程度の運があるかどうかわかる!です。
昨日からババ抜きで勝てないんですワタクシ。
そして、仕事も変な役回りやトラブルばっかり。
まぁ、そうは言ってもそろそろ上昇ですかね。
そんな話はさておき。
最近ちらほらとみかける名前。
華原朋美。
ワタクシはこの人の LOVE IS ALL MUSIC という曲を聴くと
ある場面がフラッシュバックします。
正直、あんまり思い出せないけどコンポから流れるこの曲と
ワタクシと友人。
何をしていたかも思い出せないけど、39campersの前身となるシュークリームの
撮影だったか、なんだったか・・・
ただ、その一室の風景がフラッシュバックするんです。
ただ、ただ、懐かしいなって言うんです。
曖昧すぎる記憶だけど、ワタクシはその何気ない一瞬がその場の空気が
雰囲気が大切だったんだなって思わせる記憶なんです。
だから、この曲が流れるとつい聴いてしまいます。
そんな友人は今でもビデオカメラを舞わしています。
昨日友人が作ったショート動画をyou tube で見始めたら1時間たってました。
次ぎ見たら寝よって思ってもどんどん見ちゃうんです。
おもしろいっすよ。
そんなわけで、見ていた動画の中に意味深なものを発見したので
勝手にはっ付けと着ます。
まぁ、偶然だけど未来を見越した2:55秒あたりのしょうごくんの一言注目!!
ちなみに華原朋美の火曜曲の生放送の動画貼り付けたら即効削除されてました。笑
皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?
ワタクシはといいますと、日々仕事。
しかも、ゼッ不調。
そんなワタクシですが、すごいことに気がつきました。
ババ抜きをやると、ある程度の運があるかどうかわかる!です。
昨日からババ抜きで勝てないんですワタクシ。
そして、仕事も変な役回りやトラブルばっかり。
まぁ、そうは言ってもそろそろ上昇ですかね。
そんな話はさておき。
最近ちらほらとみかける名前。
華原朋美。
ワタクシはこの人の LOVE IS ALL MUSIC という曲を聴くと
ある場面がフラッシュバックします。
正直、あんまり思い出せないけどコンポから流れるこの曲と
ワタクシと友人。
何をしていたかも思い出せないけど、39campersの前身となるシュークリームの
撮影だったか、なんだったか・・・
ただ、その一室の風景がフラッシュバックするんです。
ただ、ただ、懐かしいなって言うんです。
曖昧すぎる記憶だけど、ワタクシはその何気ない一瞬がその場の空気が
雰囲気が大切だったんだなって思わせる記憶なんです。
だから、この曲が流れるとつい聴いてしまいます。
そんな友人は今でもビデオカメラを舞わしています。
昨日友人が作ったショート動画をyou tube で見始めたら1時間たってました。
次ぎ見たら寝よって思ってもどんどん見ちゃうんです。
おもしろいっすよ。
そんなわけで、見ていた動画の中に意味深なものを発見したので
勝手にはっ付けと着ます。
まぁ、偶然だけど未来を見越した2:55秒あたりのしょうごくんの一言注目!!
ちなみに華原朋美の火曜曲の生放送の動画貼り付けたら即効削除されてました。笑
2013年5月3日金曜日
ワタクシをさがしに
本日、ワタクシがまだ自宅待機している時間になぜか
コンビニでワタクシをみた!
という情報がよせられました。
こっこれは!?!?
まさかのドッペルゲンガーってやつか?
そんなわけで、ワタクシはその真意を確かめるべく少数精鋭で小隊を組み
現地におもむいた。
メンバーは永遠のゴールデンウィークを手に入れた師匠!
そして、長髪が似合いすぎてかっこよすぎるたむちゃん!
最後に本人なのか?はたまたワタクシがドッペル側なのかは不明だが、ワタクシ!
腹ごしらえをして、サークルKへレッツゴー!!!
まず、店の外から中を確認。
とりあえず、目に映るものはマスクをしたかわいげ?なおねいさん。
もうひとりいるも、どうみてもかわいげ?なおねいさん。
はたして、ワタクシはどこに?
こちらも、髪をおろしマスク着用にて店内潜入。
トイレまで潜入を試みたが、ワタクシのドッペルゲンガーには会えなかった。
やむえず、アイスを買って撤退。
事の真相は確かめることはできなかった。
しかし、これでよかったのかもしれない。
言わばワタクシの生霊。
ドッペルに逢うと死ぬといわれています。
この世の中には自分とよく似た人が3人いるといわれます。
きっと、そんな感じでしょう。
帰りはモリノコーヒーによってコーヒーをゲットして、マンキーさんを
冷やかすはずが、みつけられずパークへ。
お腹をならすために再びスケート。
約2週間ぶりのスケートでしたが、ストールもマニュアルも50-50もわすれて
いなかった。
よかった~!!
過ごしやすくて、スケート日和!
久しぶりのメンツにあえて、楽しく滑れました!
サブロクもキャブフリップもフェイキーフリップからのズザサーもいろいろ
ほしい今日このごろ。
少しずつ日々精進ですな。
うひゃひゃひゃひゃ。
コンビニでワタクシをみた!
という情報がよせられました。
こっこれは!?!?
まさかのドッペルゲンガーってやつか?
そんなわけで、ワタクシはその真意を確かめるべく少数精鋭で小隊を組み
現地におもむいた。
メンバーは永遠のゴールデンウィークを手に入れた師匠!
そして、長髪が似合いすぎてかっこよすぎるたむちゃん!
最後に本人なのか?はたまたワタクシがドッペル側なのかは不明だが、ワタクシ!
腹ごしらえをして、サークルKへレッツゴー!!!
まず、店の外から中を確認。
とりあえず、目に映るものはマスクをしたかわいげ?なおねいさん。
もうひとりいるも、どうみてもかわいげ?なおねいさん。
はたして、ワタクシはどこに?
こちらも、髪をおろしマスク着用にて店内潜入。
トイレまで潜入を試みたが、ワタクシのドッペルゲンガーには会えなかった。
やむえず、アイスを買って撤退。
事の真相は確かめることはできなかった。
しかし、これでよかったのかもしれない。
言わばワタクシの生霊。
ドッペルに逢うと死ぬといわれています。
この世の中には自分とよく似た人が3人いるといわれます。
きっと、そんな感じでしょう。
帰りはモリノコーヒーによってコーヒーをゲットして、マンキーさんを
冷やかすはずが、みつけられずパークへ。
お腹をならすために再びスケート。
約2週間ぶりのスケートでしたが、ストールもマニュアルも50-50もわすれて
いなかった。
よかった~!!
過ごしやすくて、スケート日和!
久しぶりのメンツにあえて、楽しく滑れました!
サブロクもキャブフリップもフェイキーフリップからのズザサーもいろいろ
ほしい今日このごろ。
少しずつ日々精進ですな。
うひゃひゃひゃひゃ。
2013年5月1日水曜日
夢
夢をみました。
なんだか、とっても楽しいような、うれしいような。
だけど、どこか悲しくて、でもなつかしくて。
夢の中の僕は一生懸命自転車をこいでいました。
一歩踏み込むごとに、なにかに近づける気がして。
こいでも、こいでも、変わらない距離にいつしか僕は
叫んでいました。
心の叫びです。
それは、言葉ではなく歌でした。
僕は歌っていました。
心のずーーーっと奥のほうから声を出していました。
~さよなら それもいいさ どこかで元気でやれよ~
ってね。
自転車乗りながらうをぉぉぉぉ!!ってね。
そんな夢を見た日の朝は ソラニンをかけながら
頭をふりながら、エアギター!!
なんだか、今日はすっきりした感じで出勤。
家族は目が点。
ついにおかしくなったね・・・とささやかれても気にしない!!
歌っていいもんだね~。
なんだか、とっても楽しいような、うれしいような。
だけど、どこか悲しくて、でもなつかしくて。
夢の中の僕は一生懸命自転車をこいでいました。
一歩踏み込むごとに、なにかに近づける気がして。
こいでも、こいでも、変わらない距離にいつしか僕は
叫んでいました。
心の叫びです。
それは、言葉ではなく歌でした。
僕は歌っていました。
心のずーーーっと奥のほうから声を出していました。
~さよなら それもいいさ どこかで元気でやれよ~
ってね。
自転車乗りながらうをぉぉぉぉ!!ってね。
そんな夢を見た日の朝は ソラニンをかけながら
頭をふりながら、エアギター!!
なんだか、今日はすっきりした感じで出勤。
家族は目が点。
ついにおかしくなったね・・・とささやかれても気にしない!!
歌っていいもんだね~。
登録:
投稿 (Atom)