2011年10月18日火曜日

どこかで誰かが

今宵はバナーヌショコラという銘柄の紅茶をすすりながら
このBLOGをお贈りしたいと思います。
バナーヌショコラの他にOREOのchocolate barもご一緒させていただきたいと思います。
それでは、どうぞ。
 
 
西暦2011年10月18日。
茅野パークにオニューなアイテムが並んだ!
うれしい限りである。
もちろん、ランプが来たというのがうれしいのではあるが
日々、茅野パークに変化がもたされるというのがうれしく思う。
そして、変化が起きるというのはどこかで誰かが動いてくれているということ。
どこかで誰かが、茅野パークを想ってくれているということ。
それを茅野パークでは感じることができるのがうれしく思う。
誰も何も動かなかったら、何も変らない。
誰も何もしなかったら、変化はつかない。
そういうワタクシはたいして何かできる人間ではないのですが、
茅野パークが好きだ!という気持ちは持ち合わせております。
今回も大勢の人の手によって、ランプの設置がされたことでしょう。
それをワタクシはありがたく、使わせていただくだけでございます!
みなさん、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございます。
そんでもって、茅野パークに足を運んでくれる皆様。
茅野パークに関わるすべての人にありがとうを!
何度も言いますが、ワタクシは茅野パークがスケートが好き!!という
気持ちしか持ち合わせておりませんゆえに。。。笑
そして、このランプの設置によりまた多くの人がスケートを知り
茅野パークに来てくれることが1つの変化になり、動きになるではないかと思います。
welcome to chino sk8park!!
皆様のご来場、心より御待ちしております。
 
ちなみにワタクシも茅野スケートパークを利用させていただいてる、
一個人でしかありません。
なので、待ってるといっても個人的にです。
ワタクシなんかに、待たれたくねーよ!!
という方ももちろんいるでしょう。
大丈夫です。
待っているのは何より、茅野スケートパークですから。
 
それでは今宵のお供は、なめらかチョコinクッキーも追加でお贈りしました。
それでは・・・















仕事帰りに、ランプを見に行ってみたら橋本くんとたむちゃんがいました!

今夜は寒いから、風邪ひかないでね~。

二人ともスケート大好きですね~。

うひゃうひゃうひゃ。笑

2011年10月17日月曜日

お街デート

本日はお休みでしたので、ボーとしながらパークへ!
そこで、久しぶりにタムちゃん発見。
不器用な二人は戦力外通知を自ら申請!
おぐさんとYOPさんの作業を眺めるだけでした~。
すいません・・・
 
そしてタムちゃんとテンホウをメイクしてTPSを経由して
久しぶりにお街へ二人で出かけてきました!
いや~新鮮ですね!
久しぶりのお街はドキドキしました。
腰の調子があんまり良くないのに、ついついやってしまいましたね~。
グダグダのワタクシにタムちゃんは「できるっす!」って何度も言いながら
付き合ってくれました!
そして、久しぶりに気持ちいいキックフリップでました!!
ここ最近で1番ですね!
気持ちよかった~♪♪
タムちゃんありがと~!
そのあとのオーリーとマニュアルはさらにグダグダでしたが
今日も楽しい一日でした!
笑いすぎて顎が痛くなりましたね。ハイ。
今日思ったこと、ボードスライドと50-50はやっぱやりたいなってこと。
がんばれるかな~??
マニュアルも安定を求めて日々精進だな。
しかし、久しぶりによく笑った一日でした!
みなさんありがとう!







『器用なたむちゃん』
『マニュアルたむちゃん』





『たたずむたむちゃん』












そんでもって~TPSにもどるときみちゃん発見!!
足は確実に引きずってますた~。
そんでもって、傷口撮影しようかと思いましたが、
「いてッ!」
ということでやめに。
あまり、無理のないようにですね。
きみちゃんお大事に!!
さてと、今日はもう寝ちゃおうかな?

2011年10月16日日曜日

crossing






3人の刑事。
1つの事件。
それぞれの正義が交錯する。
 
そんなわけで、秋の夜長のDVD紹介です。
調子に乗って2回目!
言わば正義とはなにか?
何が良くて、何がわるいのか?
それぞれの3人の刑事に問われる、心の葛藤。
人間の心の闇を浮き彫りにさせる映画ですね。
個人的にはキライじゃないです。
正義という名の下、現実を突きつけられる隣りあわせな悪。
表面的な正義というなの平穏から生まれる、自分への後ろめたさ。
人間性や信頼を計りにかける正義と言う裏切り。
各々の葛藤。
人はどの部分をえらぶのか?
・・・バーで一人酒を飲んでいると、いきなり後ろからビンで頭を殴られ
 うずくまったところに蹴りをぶち込まれた
このままでヤバイと思い、なんとか逃げ出し車に乗って逃走
そこに警察の検問で飲酒運転で捕まった・・・

善なる行いのために犯す罪。
そこに真実はあるのか??
クロッシング!!
暇な人は見てみてちょーよ。
 
そして、意味もなく
ウルフルズの「ええねん」たまりません!
 
 


ソーシャル・ネットワーク



チョココロネがない!

ないないない!!

そんな感じで行方不明のチョココロネを捜索するというあわただしい朝を

迎えたワタクシです。

もちろん、コロネはあいつの腹の中・・・

斜めです・・・朝からとことんご機嫌斜めです。

そんな気分のまま仕事へ。

陰の気は陰を呼ぶ。

そう!見事に寄せ付けました!

久しぶりのクレーム対応です!

そんなわけで、諏訪市までえっちらほっちらいってきますた・・・

結果・・・コーヒーとクッキーをいただいて帰ってきました。笑

陰から陽へ転じました。

陰をがんばって見据えると陽に転じることがあるようです。

 

そんなワタクシですが、ソーシャル・ネットワークを見ました!!

久しぶりに、時間がぶっ飛んだ映画でしたね。

あっ!時間を忘れて見入ってたってことです。

おもしろかったです。

フェイス・ブックの創始者の話。

おたくな映画だって聞いていたから、いつも借りるのを躊躇していたんですが

今回めぐり合わせでワタクシの元へやってきました。

どういう面白さって言われると、うまく答えがないんだけどドキドキしました。

天才ゆえの孤独じゃないけど、高みを目指す人の唯一無二の考えとも違う。

うまくいえんけど~。

楽しかった!

そんなわけで、秋の夜長にDVD見てます。

最近スケートネタがいっさいでてきませんが~スケートはやっておりますよ~。

まったく動けていませんがね。笑

2011年10月12日水曜日

日々黙々と

世の中に冷たくされて一人ぼっちで泣いた夜
もうダメだと思うことは今まで何度でもあった
本当の瞬間はいつも死ぬほど怖いものだから
逃げ出したくなったことは今まで何度でもあった
 
そんなわけで、馴れ合いは好きじゃないから
誤解されてもしょがない的な感じで日々黙々と仕事をこなすワタクシです。
プライベートは馴れ合いだらけです。
仕事先では、悲しみの闇をひた走るロンリーガイを気どってます。
だから、意外と知り合いがきても気がつかれないこともありますが、
ワタクシが発見します。
今日はじいちゃん思いのたつ〇こくんがバリカンを買いにきてました。
おじいちゃまの買い物付き添ってあげるなんて、やさしいのね。
トラックにスッテカーもっと張ってもいいぞ!的な許可がおりるな。笑
 
しかし、この間からまったくスケートができない。
そろそろスケートしたい。
だけど、忘れた頃にやってくるかかとの痛み。
かかとって治りにくいって言われたけど、マジなのね。
はたまた、歳のせいか??
そんなわけで、一人モンモンとスケートBLOGを読み漁っていると
下記の写真を発見!!
京都のsunflowerのboss homoroさんお勤め先のBLOGである。
ちょっと勝手に拝借してしまったので、申し訳ないのですが
なにかあれば、すぐ削除いたしますのでご一報を!
 
さて、下記の写真なにが言いたいのかというと??




なんか、似てません?

ワタクシに。

パッと見、自分で思っちゃたんだけど気のせいかな?

まぁ、ワタクシに似てるなんてこの方に失礼極まりないけど・・・

なんかワタクシに似てる。

まぁ、それだけなんですがね。

あぁ、早く休みになんね~かな~。

2011年10月8日土曜日

衝動買い2

やっちまった~!!
メガドンキで買っちゃったよ~。
しかも2つ。
初号機&弐号機・・・。
ワタクシはどうにもこのエヴァの気持ち悪さに惹かれてしまうんですね。
特に初号機の覚醒に伴う暴走バージョン!
あの気持ち悪さったらありゃしない。
本当はそのあとの包帯まいて、目だけでてる初号機が一番なんだけどね。
久しぶりにキューブリック買ったなぁ。
とりあえず、ピンポイントだけ押さえておきました。
あとはガマンです。


そんでもってこれはゴーヤチャンプル?かな。
久しぶりにおいしいゴーヤチャンプル食べました!
あんまり苦くなくてよかったです。




さらに亀。




&レッサーパンダ。

ラウンド1なるものに行く予定が、雨が降らなかったので動物園に変更。

この日は忙しかったで~す。

今月は髪はもう切れないな・・・。

来月にしよう。

ico&ワンダと巨像も来月にしよう。

ウィールもほしい気がする。

sk8シューズもほしい気がする。

ほしいものは山ほどあるぅ。(長渕風に)

 

あ~はよ寝よ。

2011年10月6日木曜日

衝動買い

ついつい買ってしまった。↑ね。
これ1つ400円するの。
普通にガチャガチャよりたけーんだよ。
だけど、つい買ってしまうんです。
お試しに1つ。
昔は、1つ買いだすと集めるまで買っちゃってコンプリートを目指してたんだけど
けっこうお金がかかるのよね。
何がはいってるかわからないし、シークレットもあるしね。
そのうち、販売側の戦略で色違いなるものまででてきて、メインのカラー意外
いらないんだけで、わんさか集まってしまう。
それでも、一生懸命買ってました。
一時期、コーラのおまけもコンプリート目指してて、会社と家とで
コーラを切らしたことがなかった。
毎日、飲み水の変わりにコーラを飲んでいたんだけど
あるとき家コーラが切れてて、まぁいいかなんておもっていたら
コーラが飲みたい衝動が収まらず、夜な夜なコーラを買いにいったのを覚えています。
コーラって中毒性あるんだなって思った瞬間でした。
この頃は、スケートやっていなくて。
結構スケートに替わる何かを探していて、おもちゃや玩具とか収集していた気がする。
だけど、やっぱりなにかがちがっていろいろと経緯をたどって
行き着いたのは、スケートボードだった!ってことです。
話がそれたけど、そんな名残でたまに玩具を買っちゃうんです。
でも、大抵1つにとどめてますよ。
しかし、ブチャラティ!!
なかなかいい出来だな♪
ナランチャがラインナップに加わったら、出るまで買っちゃいそうだ。
気をつけよう。


あとそれから、久しぶりに時計の電池交換をした。
ワタクシが唯一もっているちゃんとした腕時計。
まぁ、めったにしないけどね。
壊れていなくて良かったです。
では!